2025/01/08 13:37
きっかけは、年末の吉祥寺PARCOでのPOPUP。大学時代からの友人が遊びに来てくれて、コラージュカレンダーをつくっていることを知りました。その子とは、短歌を詠む会をしたり、美味しいカルダモンロールの話をしたり、今ほしい物、最近みたものの話をしたり。とにかく好みが似ているので、これは!とSUISUIカレンダーを一緒につくることにしました。
鉄は熱いうちに!年明け1月4日、引っ越したてのわが家に集まり、これまで集めてきた紙物や雑誌を広げる広げる。これいいよねと教え合い、切り抜き切り抜き、選び抜き、組み合わせていく。まるで、SUISUIのお店づくりみたいな!

各月ごとに、どんな気分かを想像しながら、ふんわりとテーマ立てたマンスリーカレンダー。全体として、なんとなく水色と黄色、ピンクが入ってくる感じが、いまのSUISUIっぽいかも。
そんなこんなで出来たものを、ただいま印刷中!カレンダーは前からやりたいなと思っていたものの、思いがけず始まったので、1月1日に間に合わずごめんなさい🙏🏻
というわけで、今月はデジタル壁紙をみなさまにお届けします!2月からはお手元でお使いいただけるよう、準備しています。
1月のテーマは、しずかな朝。庭園美術館の水まわりに、有田焼の香水瓶、ビュリーのコーム、朝焼け、窓辺の花、吉岡徳仁さんの銀座駅のパブリックアート。一日の始まり、一年のはじまり。冬の冷たくてしんとした空気を纏うような月になりました。

⇧の画像を保存してお使いください。
スマホの待受にするのがおすすめです🫧