SUISUI

2024/11/26 19:04

2022年8月に始まったSUISUI。約3年のあいだに、さまざまなイベントへの出店やPOPUP、委託販売をさせていただきました。これから一緒にお仕事をしたいと思ってくださる方に向けて、これまでの歩みをまとめました。

about SUISUI

みずみずしくて遊び心のあるヴィンテージセレクトショップ。花瓶やうつわ、シルバーアクセサリーなど、日本や世界の 70’s 以降のアイテムを販売しています。SUISUIは「水を得た魚」のようにすいすいと泳ぐ店。見過ごされていた古物を現代に生かすことをモットーに、新しい物と古い物を組み合わせながら、暮らしにうるおいを与えられるようなお店を目指しています。

SUISUIの強みは、蚤の市のような体験をお届けできること。思わず集めてしまいたくなるような低単価のコレクションアイテムから、一点物の花瓶やアクセサリーなどの高単価商品まで幅広くご用意しています。什器も自分たちで製作しているため、売り場全体はどこにもないオリジナルで、みずみずしく統一感があります。また出店エリアやターゲット、周辺の競合店などを総合的に判断し、商品のラインナップや打ち出し、ディスプレイを柔軟に調整できることも強みのひとつです。

拠点は東京。販売はイベント出店とオンラインショップが中心。古物はもちろん、最近はオリジナルアクセサリーの企画制作や、現代のアクセサリーのお取り扱いもスタートしました。取扱い商品の中には海外買付品もありますが、終活や断捨離のお手伝いとして買取も行っています。また食器の回収ボックスを東中野のカフェに設置するなど、SUISUIが古物の新しい流通起点となるよう取り組んでいます。

Instagramのフォロワー数は約5,000人。フォロワーは20代後半〜40代の女性が大半で、ヴィンテージ、インテリアやファッション、アート、エシカル等に関心のある方が多くいらっしゃいます。


HISTORY of SUISUI

2022.7 
・公式Instagramを開設。

2022.8 
・古物商許可を受ける。

2022.9 
・公式オンラインショップをオープン。初めての商品(貝殻と木彫りのトレイ)が売れる。

2022.10 
・「大江戸骨董市」に初出店。
・初めて海外(香港)から注文をいただき、オンラインショップを海外配送にも対応開始。

2023.6 
・韓国ソウルにて買付旅。

2023.7 
・青山ファーマーズマーケット共催の「青山古市」へ初出店。
・東中野のカフェバー「なかなかの」にて、店舗を持たない花屋「SCENE」との合同POPUPを開催。花瓶とお花のコラボ販売を行う。

2023.8  
・1周年を迎える。オリジナル包装紙やショップカード、マスキングテープ、記念切手等のブランディングツールを制作。

2023.9 
・毎週水曜日「SUISUIの日」にオンラインショップを更新することが定例化する。

2023.10 
・新宿LUMINE2のen marketブース内にて委託販売(〜2024年8月まで)。
・「渋谷蚤の市」に初出店。
・若手出店者が集まる下北沢のイベント「酒交場 Vol.4」に出店。

2023.11 
・ヴィンテージジュエリーの取扱いを開始。
・千葉県ZOZOの広場にて開催された「ふふふ文化祭」に出店。 
・京王閣にて開催された「パンと音楽とアンティーク」に出店。

2023.12 
・「SUISUIのお茶会」を主宰。アーカイブコレクションを使用し、お茶とお菓子を提供。お客様と語らう会に。

2024.3 
・金継ぎ師 松本チアリ氏とトークイベント「うつわをつなぐ」を開催。
・「Tokyo Creative Salon 2024」内の企画「丸の市」にて丸ビル1階マルキューブに出店。
・ハンドメイドやアンティークのマーケットプレイス「iichi」にてオンラインショップの2号店を開設。
・「なかなかの」にて食器の無料回収ボックスの運用を開始。

2024.4 
・青山ファーマーズマーケットと同時開催の「INTO CRAFT OUR LIVES Vol.35」へ出店。

2024.5
・「SCENE」と合同で、フラワーアレンジメントのワークショップを開催。
・不要食器を植木鉢にアップサイクルするワークショップを開催。
・「東京蒐集 第1会」に出店。

2024.6
・荒川区のパティスリーカフェ「+h cafe」にて、チェコボタンを扱う「Ruce」と合同POPUPを開催。

2024.7
・台北にて買付旅。
・「台湾のかごとお茶とうつわ」展を開催。

2024.8
・新宿髙島屋「つづくつなぐマーケット」に出店。
・ヴィンテージ家具屋「camori」にて開催の蚤の市に出店。

2024.9
・ヴィンテージジュエリーショップ「blue bloom vintage」と合同でアクセサリー展を開催。OLD TIFFANYやシルバーリングに焦点を当て販売する。
・LUMINE立川にてSUISUI単独のPOPUPを開催。

2024.10
・大手町タワーにて開催のエシカルな都市型マーケットイベント「森の市」へ出店。

2024.11
・SPBS本店にてPOPUPを開催。シルバーアクセサリーの常設委託販売を開始。

2024.12
・アクセサリー展Vol.2を開催。オリジナルアクセサリーの販売を開始。
・吉祥寺PARCOにてPOPUPを開催。

2025.3
・camori蚤の市に出店
・六本木の本屋「文喫」にて開催された「むにマルシェ」に出店。
・「パンと音楽とアンティーク」に出店。
・LUMINE立川にて2度目となるSUISUI単独のPOPUPを開催。

2025.4
・SPBS本店にて2度目のPOPUPを開催。
・タイ・バンコクへ買付旅。

2025.5
・吉祥寺PARCOにて2度目のPOPUPを開催。

buyer&owner of SUISUI

家洞李沙 Yabora Lisa
1995 岐阜県生まれ
2020 慶應義塾大学環境情報学部卒業 
2020 学芸員資格を取得
2020 茶道 裏千家 助講師 取得
2020〜2022 コピーライター/ライターとして制作会社に在籍
2021〜2022 宅地建物取引士を取得。不動産賃貸仲介事業を運営
2022〜2023 Webディレクター/プロジェクトマネージャーとしてIT企業に在籍
2022〜 古物商許可を受け、SUISUIを立ち上げる