



新しい月の始まりを、わくわく迎えられるようなカレンダーができました!うっとりしたり息を飲んだりするような柄や形を組み合わせ、とにかく毎日見てもその度に心が跳ねるような可愛さに満ちた仕上がりになったと思います。ぜひちょっとしたスペースに飾って、楽しんでもらえたらうれしいです。



SUISUIらしい、透ける感じのおくるみに、ざらりとした手ざわり感。淡いブルーやかわいいピンク、ぱきっとしたイエロー。そんな明るい色が、今年のSUISUIの気分。
付属のクリップは、カーテンフックです。窓辺、クローゼットや冷蔵庫、お手洗い、いろんなところにひっかけられます。一枚ずつ壁に貼っても、立てかけてもかわいい◎
カレンダーを作ろうと思ったきっかけは、年末のPOPUP。友人のまりなさんが遊びにきてくれて、コラージュカレンダーをつくっていることを知りました。学生時代から、短歌を詠む会をしたり、美味しいカルダモンロールの話をしたり、今ほしい物、最近みたものの話をしたり。とにかく好みが似ているので、これは!とSUISUIカレンダーを一緒につくることに。
お互いに、これまで集めてきた紙物や雑誌を広げ、切り抜き切り抜き、選び抜き、組み合わせていく。まるで、SUISUIのお店づくりみたいだなと思いながら、夜通し夢中になってコラージュしました。

切り抜いた 花は雑誌のどのページか 覚えてなくても 花は覚えてる
.
.
.
作るのが楽しくて、表紙と裏表紙の組み合わせが3パターンできちゃいました!
a わんにゃんの可愛さ、北欧やヨーロッパ、でもジャパンな海外志向。
b スンッとした、クラッシックなレディ感と、かわいいピンク。
c とにかく甘いものたっぷり。欲しいものぜんぶ欲張っていきたい。
どれもかわいすぎて選べない!という方は、「おまかせ」をお選びください。

1月は途中からになってしまったので、デジタル壁紙を配布いたします!こちらから画像を保存してお使いください。
今月のテーマは、しずかな朝。庭園美術館の水まわりに、有田焼の香水瓶、ビュリーのコーム、朝焼け、窓辺の花、吉岡徳仁さんの銀座駅のパブリックアート。一日の始まり、一年のはじまり。冬の冷たくてしんとした空気を纏うような月になりました。こんな感じで毎月、緩やかにテーマを決めてつくってあります。
皆様にとって素敵な1年となりますように!ご購入、お待ちしております!

□サイズ
縦:18.8cm
横:9cm
□企画制作
marina katakura
□Special thanks
sanami nakayama (MUZIKA Co.,Ltd)
----------------
■配送について
□代金のお支払い確定後、原則5営業日以内に発送いたします。
■注意事項
□閲覧するデバイスの環境により、写真と実物の色が異なるように見える場合がございます。色や質感がイメージと違うといった理由の返品・交換はお受けいたしかねます。ご了承いただけますとさいわいです。
□時間差で売り切れてしまった場合、ご購入いただけない場合がございます。